-
講師ブログ
2024年合格目標15ヵ月合格コース本論編開講!
昨日、2024年合格目標の15ヵ月合格コース(横浜本校)の本論編が開講いたしました。憲法1回目という […] -
講師ブログ
民訴法の条文で是非素読して欲しいもの(後半)
前回の続きです。 第三編第一章「控訴」 281、284~287、290、292~293、296、30 […] -
講師ブログ
民訴法の条文で是非素読して欲しいもの(前半)
民訴法では、条文知識問題が5問中3問~4問を占めます。以下、試験対策上Aランクの条文番号を掲げますの […] -
講師ブログ
刑法:「客観面と主観面を分けて考えるとは?」(初学者向け)
前回、刑法の学習における意識の持ち方として、客観面と主観面を分けて考えようと申し上げましたが、そのこ […] -
講師ブログ
司法書士試験における刑法
合格した後、使うかどうかはさておき、個人的には司法書士試験11科目の中で、刑法は「勉強していて1番面 […] -
講師ブログ
株式交換と株式交付の比較
近時の改正によって新制度として登場した「株式交付」ですが、受験生としては「ただえさえ組織再編嫌いなの […] -
講師ブログ
【根抵当権が「全体としては」確定しない】のイメージ
よく受講生の方からご質問を受けるのが、根抵当権の学習で出てくる「根抵当権が全体としては確定しない」の […] -
講師ブログ
2024年合格目標15ヵ月合格コース(秋生)スタート
今年も、新たに司法書士試験合格を目指す方々に出会うことができました。「さあやるぞ!」という意気込みを […] -
講師ブログ
会社法・商登法の学習を始めるにあたって②
前回の続きです。前回、各条文知識が「横の繋がり」を持ち始めると、面白くなりはじめて学習に勢いがつくと […] -
講師ブログ
会社法・商登法の学習を始めるにあたって①
学習1年目の方は、この時期、講義が会社法・商登法に突入することが多いと思います。多くの受験生が、特に […]